モスクワ~サンクトペテルブルクの鉄道旅行
鉄道・列車で行くモスクワ~サンクトペテルブルク
モスクワはロシアの首都で、ヨーロッパで最も人口の多い世界都市でもあります。人気のある観光スポットは、世界遺産にも登録されている「クレムリンと赤の広場」。「美しい広場」という意味を持つ「赤の広場」からの旧ロシア帝国の宮殿であるクレムリンの眺めは大変美しく、クリスマス時のライトアップされた風景もまた素敵です。また、本場のバレエの鑑賞もおすすめです。
一方のサンクトペテルブルクは同じくロシアの西部に位置するロシア第二の都市。フィンランドに続くバルト海に面するネヴァ川河口に位置することから、重要な港町としての役割を持ち、またの名を「北のヴェネツィア」とも呼ばれています。そんな水の都・サンクトペテルブルクには世界遺産となっている観光名所が数多く存在します。その中でもエヴァ川からのエルミタージュ美術館の眺めは大変美しくおすすめです。
モスクワ―サンクトペテルブルク間は距離にして約650km。ロシア鉄道の運営するモスクワーサンクトペテルブルク鉄道の最も早い特急列車「サプサン号」を利用すれば約3時間45分で、もしくは現地で大人気の寝台列車「赤い矢号」を利用すれば約8時間で行くことができます。サプサン号には一等席、及び二等席がありますがどちらもスタイリッシュな外観でAVシステムも完備。座席でラジオを聴くこともできます。ゆったりとした座席には枕やイヤホン、雑誌がついており、快適に過ごすことができます。夜行列車や飛行機移動ではできない車窓からの風景もお楽しみください。

モスクワ~サンクトペテルブルクの鉄道旅行に行く