ヨーロッパ鉄道ガイド
thello(セロ)

パリとイタリアを結ぶ歴史ある夜行列車
人気のパリ~ミラノ~ヴェネツィア間を走る夜行列車です。また現在のヨーロッパの列車では、合理化の波を受けて夜行列車でも食堂車が消えつつありますが、昔ながらのフルコースを味わうことができるのは見逃せない魅力のひとつです。
ルート検索
出発・到着地の名前から登録
出発地点を登録
(選択すると自動で下の「鉄道乗車券を検索」の出発地に登録されます)
-
イタリア
-
フランス
到着地点を登録
(選択すると自動で下の「鉄道乗車券を検索」の到着地に登録されます)
-
イタリア
-
フランス
所要時間・料金体系
所要時間・料金体系
- パリ~ミラノ
- 所要時間:約9時間50分
- パリ~ヴェネツィア
- 所要時間:約13時間20分
thelloには鉄道パスが使用できます。
料金体系
- ノーマル料金
- 日本出発5日前までに弊社宛にチケットをご返却いただければ変更およびキャンセルは可能です。(別途手数料がかかります) 子供料金は、乗車日に4歳以上12歳未満の場合に適用。ただし、4歳未満で寝台を使用せず両親と同じベッドを利用する場合は無料。
- 早割料金
(BookEarly) - *ノーマル料金に対し、お席の数が少なくなっております。
キャンセル及び変更は不可。
乗車の際の注意
thelloの乗車時に特別なチェックイン手続き等はありません 。そのままご乗車ください。
チケットの確認とパスポートコントロールは、車内にて行なわれます。
*上記内容は予告なく変更となる可能性があります。予めご了承くださいませ。
車両設備・サービス
車両設備およびサービス
共通サービス
- ペットボトルの飲料水が用意されています。
- ウェイクアップサービスがあります。
- 食堂車をご利用できます。
普通寝台[シングル/1人部屋、ダブル/2人部屋、T3/3人部屋]
- 各個室に洗面台が完備されています。
- 洗面台に電気カミソリ用ソケットがあります。
- アメニティーのご用意。
- エアコン完備。
- 各部屋のドアに鍵と覗き穴があります。
- リクエストされた時間にアテンダントによるベットメイキングのサービス。
- 食堂車にて朝食を召し上がることができます。 (朝食代は運賃に含まれております。)
- 各車両の両端にトイレが用意されています。
- ダブルおよびT3を相部屋の場合、男女別となります。カップルや家族で占有利用する場合は同室となります。
クシェット(簡易寝台)[T4/4人部屋、T6/6人部屋]
- 基本は男女相部屋となります。
- エアコン完備
- 各車両の両端に洗面台およびトイレが用意されています。
食堂車はディナーと朝食時にご利用可能ですが混雑も予想されますので、ご注意ください。
2011年12月11日より、旧アルテシアナイトを引き継ぐ形で運行を開始した夜行列車「thello」。
アルテシアナイト時代はフランス国鉄も運行に参加していたが、現在はトレンイタリア(イタリア鉄道)とVeoliaTransdev社が共同出資した鉄道会社TVTが運行しています。
運行ルートも人気のパリ-ミラノ-ベネチア間となっております。
世界中の観光客が訪れるパリとイタリアを結ぶ夜行列車なだけに、季節を問わず人気が高く、特にカップルや女性客が多く利用するためか、シングルもしくはダブル寝台から埋まっていく傾向にあります。また、それを反映してかthelloとなった現在はアルテシアナイト時代よりもシングルおよびT4(4名相部屋クシェット/女性専用コンパートメントもあり)が増設されました。
とはいえ、やはり人気列車であることには変わりはありませんので、できる限り早めの予約をおすすめします。
また、アルテシアナイト時代と同じく、食堂車が連結されています。
現在のヨーロッパの列車では、合理化の波を受けて夜行列車でも食堂車が消えつつありますが、昔ながらのフルコースを味わうことができるのは見逃せません。食のイタリアにふさわしく、パスタに始まりメイン、食後のデザートまで、車窓の風景と一緒に楽しむことができます。