サンタクロース・エクスプレス
本物のサンタクロースへ会いに行く寝台列車
フィンランドの首都ヘルシンキと、サンタクロースの故郷として知られる北極圏ラップランドの州都ロバニエミを結ぶ「サンタクロース・エクスプレス」。整えられた清潔な寝台車両は2階建てで、1人部屋、2人部屋、シャワー付き個室もあります。夏は白夜、冬はオーロラと、フィンランドならではの楽しみ方ができる世界でも珍しいこの夜行列車は年間を通して人気となっています。

サンタクロース・エクスプレス 好評発売中!! 秋から冬までの季節はサンタクロース・エクスプレスのベストシーズン!随時ご予約を承っておりますので、サンタクロース村訪問やオーロラ鑑賞…北極圏へ向かう際にぜひご利用ください。
一部の日にちと便はオンライン検索で表示されない事がございます。
その場合は下記のお問い合わせフォームよりご希望のお日にちと区間、人数、寝台の種類を記入してお送りください。
出発・到着地の名前から登録
お客様へのメッセージを入れるx○
出発地点を登録 (クリックすると自動で左の「鉄道乗車券を検索」の出発地に登録されます)
到着地点を登録 (クリックすると自動で左の「鉄道乗車券を検索」の到着地に登録されます)
所要時間
お客様へのメッセージを入れるx○
区間 | 所要時間 |
---|---|
ヘルシンキ~ロバニエミ | 約13時間 |
タンペレ~ロバニエミ | 約9時間40分 |
ヘルシンキ~ケミヤルビ | 約14時間30分 |
サンタクロース・エクスプレスの鉄道チケット代金にお食事は含まれておりませんが、食堂車が連結されております。
サンタクロース・エクスプレスのチケットは、乗車券と寝台券がセットとなった包括運賃チケットとなっております。
ご乗車にあたり、必ず事前に寝台の予約が必要になります。予約は乗車日の約60日前から可能です。
料金体系
料金プラン | 内容 |
---|---|
ノーマル料金 | 通常料金となります。子供料金は、乗車日に6歳以上17歳未満の場合に適用。 ただし、6歳未満で寝台を使用せず両親と同じベッドを利用する場合は無料です。 キャンセルおよび変更が可能です。(別途手数料がかかります。) |
パスホルダー料金(注1) | 有効な下記の鉄道パス(1等もしくは2等)をお持ちの方に適用。(注2) *パスのみではサンタクロース・エクスプレスに乗車できません。 必ず事前にパスホルダー料金にてチケットを購入する必要があります。 キャンセル、変更はできません。 |
※サンタクロース・エクスプレスのキャンセル・変更はお申込者全員分の手数料が発生いたします。
- (注1)パスホルダー料金について
- サンタクロース・エクスプレスのパスホルダーは鉄道パスを乗車券の代わりに使用し、割引価格にて指定券が購入できます。
- (注2)「パスホルダー料金」が適用されるパス
-
- ■ ユーレイルグローバルパス
- ■ ユーレイルフィンランドパス
- ■ ユーレイルスカンジナビアパス
*フレキシータイプのパスでパスホルダー料金を利用する場合、乗車日のみをパスの使用日としてご記入ください。
パスホルダー料金を利用する場合は、列車乗車までに所持するパスをヴァリデーション(注)しておかなければなりません。(注)パスのヴァリデーションについて:
パスは、そのままではご利用になれません。ご乗車の前に必ず駅窓口でパスポートとパスを提示し、乗車開始の手続きをする必要があります。
また、フレキシータイプのパスをご利用の場合、乗車日ごとに日付を記入する必要があります。
弊社でもヴァリデーション(別途手数料)ができますので、ぜひご利用下さい。
※一度ヴァリデーションを行ったパスは払戻できません。
*上記内容は予告なく変更となる可能性があります。予めご了承くださいませ。

サンタクロース・エクスプレス

ロバニエミ駅

ヘルシンキ駅構内

ヘルシンキ駅ホーム
車両設備およびサービス
お客様へのメッセージを入れるx○
サンタクロース・エクスプレスの寝台タイプは「シャワー・トイレ付き個室」、「個室」、「シート(座席)」の3種類となります。現在は2階建ての新型機材での運行となり、ヨーロッパの夜行列車の中でも明るく清潔感のある列車として人気です。
2階は「シャワー・トイレ付き個室」、1階の「個室」はシャワー・トイレ共用となります。
いずれの寝台タイプにも食事は付いておりません。食堂車の利用は可能です(実費)。
シャワー・トイレ付き個室寝台:シングル(1人部屋)、ダブル(2人部屋)
- 眺めのいい2階のコンパートメント
- シャワーとトイレを室内に設置
- 鏡付き洗面台
- ドライヤーやシェーバー用のコンセント
- 石鹸、ミネラルウォーター、タオルなどのアメニティー
- 各ベッドにマルチ機能パネル(照明、電気コンセント、目覚まし時計、ラジオが一体になっています)
- 簡易式のテーブルと椅子
- エアコン
- ドアはオートロック(カードキー)にて施錠


個室寝台:シングル(一人部屋)、ダブル(2人部屋)
- 1階のコンパートメント
- 車両内設置のシャワーとトイレを共用利用
- 鏡付き洗面台
- ドライヤーやシェーバー用のコンセント
- 石鹸、ミネラルウォーター、タオルなどのアメニティー
- 各ベッドにマルチ機能パネル(照明、電気コンセント、目覚まし時計、ラジオが一体になっています)
- 簡易式のテーブルと椅子
- エアコン
- ドアはオートロック(カードキー)にて施錠
シート(座席)
- 座席は少しゆったりめな横2列+2列の配列
- リクライニングシート
食堂車
- 飲み物やサンドイッチなどの軽食をはじめ、スープやミートボールのような温かい食事もあります。
サンタクロースの故郷として知られる北極圏ラップランドの州都ロバニエミ。フィンランドの首都ヘルシンキからこのロバニエミまでを結んでいるのがサンタクロース・エクスプレスです。世界にたった一人の本物のサンタクロースに会いに行くため、そして夏は白夜、冬はオーロラといったフィンランドならではの楽しみ方ができる世界でも珍しいこの夜行列車は世界中の観光客から人気を集めています。
夜行列車にしては珍しい1日2便の運行で、現在ではシャワー付き個室がある2階建ての新型機材便でそれぞれ約12時間の夜の旅を演出してくれます。日本ではあまり見かけなくなった食堂車がいずれの便にも編成されており、決して暮れない幻想的な白夜の夏や、サンタクロースも眺めているであろう白銀の冬の景色を車窓に楽しみながらの食事はサンタクロースエキスプレスの醍醐味かもしれません。
ほとんどの乗客はヘルシンキ/タンペレ/ロバニエミ間での利用ではありますが、2便のうち1便はロバニエミの東にある湖畔の町ケミヤルビまで運行しており、美しい森や湖といった北極圏ラップランドの大自然が気軽に楽しめます。
サンタクロース、白夜、そして運がよければ列車の車窓からも眺めれられるオーロラ!フィンランドのみならず、北欧の魅力を大満喫できるサンタクロース・エクスプレス。忘れられない旅の思い出としてぜひ体験してみてください。
※毎年12月24日は運休となります。
*上記内容は予告なく変更となる可能性があります。予めご了承くださいませ。