ヘルシンキ~サンクトペテルブルクの鉄道旅行
鉄道・列車で行くヘルシンキ~サンクトペテルブルク
フィンランドの首都ヘルシンキから各都市へと、観光に向かう人はたくさんいます。北極圏やオーロラ、ムーミン谷などフィンランドの名所は多くありますが、隣国のロシアに足を伸ばして見るのもおすすめです。
フィンランド南部に位置するヘルシンキから、ロシア西部のサンクトペテルブルクまでは約300kmあります。これは新幹線でいうと東京から名古屋の手前辺りの距離です。2010年12月にヘルシンキからサンクトペテルブルクを結ぶ高速列車アレグロが誕生しました。これにより今まで約6時間掛けて移動していたものが3時間半と大幅に短縮されました。
アレグロは1等車両と2等車両があり、1列と2列の配列でグレーの広々としたシートとなっています。全席にフットレストやコンセントが完備されており、寛いで列車の旅を過ごすことができます。1等車両には軽食と飲み物のサービスがあり、食堂車が連結されているので、軽食をとることもできます。
ロシアへ入国する前には税関審査があります。パスポートと他にビザが必要となるので、事前にビザを取得しておきましょう。また、車内で両替のサービスも行っているので大変便利です。ロシア第二の都市であるサンクトペテルブルクは、太陽の沈まない白夜のある街としても有名です。エルミタージュ美術館、聖イサアク聖堂、血の上の救世主教会、ペトロパブロフスク要塞、クンストカメラ、ペテルゴフ宮殿などサンクトペテルブルクには36個の世界遺産があり、見応えのある都市です。

ヘルシンキ~サンクトペテルブルクの鉄道旅行に行く